【対象者】生後2か月から7歳5か月(7歳6か月の誕生日の前日)までのお子さん
【接種回数】4回(初回接種3回+追加接種1回)
【接種間隔】
●第1期初回 20日以上の間隔を空けて3回接種
●第1期追加 3回目接種後6か月以上(標準的には1年~1年6か月の間)に1回接種
※R6.4月以降ジフテリア・百日せき・破傷風・不活化ポリオ・ヒブを予防する5種混合ワクチンが定期接種として開始されます。
四種混合・ヒブワクチンをそれぞれ定期接種されたお子さんは、原則同じ種類のワクチンを打つことになりますが、接種医とご相談の上ご判断ください。
※すでに四種混合ワクチンとヒブワクチンで接種を開始している方は、四種混合ワクチンの在庫がなくなった場合、五種混合ワクチンに切り替えて接種が可能ですが、四種混合とヒブワクチン、又は五種混合ワクチン、それぞれの合計接種回数が4回を超えないように接種する必要があります。
特に、現在の四種混合ワクチン接種回数をヒブワクチンの接種回数が上回っている場合は、四種混合ワクチンの在庫がなくなり次第、接種できなくなる可能性があるため、注意が必要です。